オープンAPIとは、インターネットバンキングサービスとパソコンソフト、スマートフォンアプリ等の間で、データや機能を連携する仕組みです。 お客様の同意を得たうえで、ログインID・パスワード等を開示することなく、安全に情報連携をおこないます。
※APIはアプリケーション・プログラム・インターフェイスの略です
当組合のインターネットバンキングサービスをご利用のお客様は、オープンAPI連携をおこなうことで、当組合と連携する事業者が提供する会計ソフト、家計簿アプリ等のサービスに口座の残高、入出金明細を反映し有効活用することができます。
![]() |
・ | ご利用にあたっては必ず「API利用規定」をご確認ください。 |
・ | API連携ご利用方法 |
API連携 インターネット・モバイルバンキングサービス![]() |
|
API連携 法人インターネットバンキングサービス![]() |
|
・ | API連携事業者と当組合との連携等について |
電子決済等代行業者との契約内容について | |
電子決済等代行業者との連携及び協働に係る方針 | |
電子決済等代行業者に求める事項の基準に代えての公表事項 | |
※ | ご利用には当組合インターネットバンキングサービスの契約が必要です。 |
※ | インターネットバンキングに連携するパソコンソフト・スマートフォンアプリ等につきましては当組合が提供するサービスではございません。サービス内容等の詳細は各事業者にお問い合わせください。 |